環境・保健

「命のアサガオ」学校訪問
環境・保健 · 2023/11/01
11月 1日 (水)、 宇都宮市立東小学校の1年生から、収穫した「命のアサガオ」の種を贈呈頂きました。「贈呈式」と題し種蒔きから収穫までの発表に加え、合唱の嬉しいプレゼントもありました。

環境旅行
環境・保健 · 2023/05/31
”足尾に緑を!”足尾銅山閉山50年記念植樹

環境・保健 · 2019/10/18
宇都宮市立城山東小学校1年生21名から大切に育てた「命アサガオ」の種を受け取りました。 DVDを鑑賞しアサガオの観察記録、それぞれの思いを書いたワークシートを頂戴致しました。 折り紙で美しく飾られた箱に入れてくださった種には1年生の愛情が一緒に入っていました。 先生からは命の尊さと思いやりを学ぶ貴重な体験ができたと言ってくださいました。...

環境・保健 · 2016/05/09
宇都宮市立緑ヶ丘小学校 白血病と闘い7歳で亡くなった丹後光祐君が死の直前まで大切に育てていた朝顔を、母親のまみこさんが骨髄バンク普及のため、種を増やし「命のあさがお」運動として全国に広がりました。...