ホーム
委員会活動
教育
プログラム
環境・保健
国際親善と理解・スポンサーシップ
アワード
ソロプチミスト日本財団
メンバーシップ・SOLT
広報
歳入
クラブ便り
理事会
役員・常任委員会
委員会の説明
教育
プログラム
アワード
ソロプチミスト日本財団
広報
メンバーシップ・SOLT
財務・規約決議
歳入
善行賞・奨学会
会報
History
2019-20 役員・常任委員会
2020-21役員・常任委員会
アルバム
リンク
お問い合わせ
記録
国際ソロプチミストアメリカ連盟表彰
日本リジョン表彰
日本東リジョン周年事業
表彰一覧
顕彰事業・援助事業
善行賞
会員専用
規定
会報
会員専用写真集
奨学会記録
2020年度 名取会長期書類
個人情報保護に関する基本方針
委員会活動
歳入
· 2025/10/30
第5回バーチャリティーウオーク出前講座
続きを読む
プログラム
· 2025/10/27
「命のアサガオ」 種の贈呈式
15校目となる宇都宮市立明保小学校を訪問し、2年生児童83名が、宇都宮市立御幸小学校より引継いだ種を蒔き、お世話をし、収穫まで行ったアサガオの種を贈呈して頂きました。
続きを読む
クラブ便り
· 2025/10/23
ファンダーデー・ファウンダーガバナーデー
毎年10月業務例会の開会前に、初代ファウンダーガバナー千嘉代子様のお誕生を祝し、遺影にお花を飾り、お茶を差し上げ、遺徳を偲ばせて頂きます。
続きを読む
歳入
· 2025/10/16
第5回バーチャリティーウォーク
続きを読む
歳入
· 2025/10/02
第13回チャリティゴルフ大会
2025年10月2日宇都宮カンツリークラブにて開催いたしました。
続きを読む
教育
· 2025/09/26
第52回奨学生・善行賞募集
「奨学生」推薦依頼について...
続きを読む
プログラム
· 2025/09/25
栃木県立中央高等学校Sクラブ育成資金贈呈
2025年9月25日 放課後に、高木伸一校長先生と担当の先生ご臨席の下、育成資金贈呈を執り行いました。
続きを読む
プログラム
· 2025/09/24
栃木県立益子芳星高等学校Sクラブ育成資金贈呈
2025年9月24日13時より 栃木県立益子芳星高等学校にて、佐山功校長先生とSクラブ担当の先生方ご臨席の下、育成資金贈呈を執り行いました。
続きを読む
メンバーシップ・SOLT
· 2025/09/18
新入会員入会式
SI宇都宮は今年で認証54年目を迎えました。チャーターメンバーとして署名したのは26名、チャーターメンバーの水沼雅子会員は本日の入会式で、お祝いの言葉と当時のお話をしてくださいました。 プロフェッショナルなお仕事をされているお2人をお迎えして、ソロプチミストの活動が出来ますことをたいへんうれしく、お2人のご活躍をご期待申し上げます。
続きを読む
2025/08/08
佐藤栄一宇都宮市長表敬訪問
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる