公式訪問例会
クラブ便り · 2025/11/20
11月20日 大橋百合子ガバナーと柏原八重ディレクターご出席の下、例会を開会致しました。 例会後の交流会では、大橋百合子ガバナーと柏原八重ディレクターの感想を頂き、会員の自己紹介から、質問状にお答えいただき、質疑応答で終了いたしました。 有意義なお時間をありがとうございました。

歳入 · 2025/11/16
バーチャリティーウォークにご参加頂きありがとうございました。 投稿して頂いたお写真を掲載しております。

第5回バーチャリティーウオーク出前講座
歳入 · 2025/10/30
バーチャリティーウォークも、5回目となり、いままで、たくさんの方に エントリーしていただき 、多くの収益を得ることができております。5回を記念して何か皆様に還元できることはないかと、出前講座を企画いたしました。初めての試みですので、どのようなことになるか心配でしたが、20名ほどの方の参加をいただき、無事開催できました。...

「命のアサガオ」 種の贈呈式
プログラム · 2025/10/27
15校目となる宇都宮市立明保小学校を訪問し、2年生児童83名が、宇都宮市立御幸小学校より引継いだ種を蒔き、お世話をし、収穫まで行ったアサガオの種を贈呈して頂きました。

ファンダーデー・ファウンダーガバナーデー
クラブ便り · 2025/10/23
毎年10月業務例会の開会前に、初代ファウンダーガバナー千嘉代子様のお誕生を祝し、遺影にお花を飾り、お茶を差し上げ、遺徳を偲ばせて頂きます。

第5回バーチャリティーウォーク

第13回チャリティゴルフ大会
歳入 · 2025/10/02
2025年10月2日宇都宮カンツリークラブにて開催いたしました。

第52回奨学生・善行賞募集
教育 · 2025/09/26
「奨学生」推薦依頼について...

栃木県立中央高等学校Sクラブ育成資金贈呈
プログラム · 2025/09/25
2025年9月25日 放課後に、高木伸一校長先生と担当の先生ご臨席の下、育成資金贈呈を執り行いました。

栃木県立益子芳星高等学校Sクラブ育成資金贈呈
プログラム · 2025/09/24
2025年9月24日13時より 栃木県立益子芳星高等学校にて、佐山功校長先生とSクラブ担当の先生方ご臨席の下、育成資金贈呈を執り行いました。

さらに表示する