NPO法人そらいろコアラは、虐待などの不適切な養育とその連鎖から子どもたちや養育者を守り安全で安心して生活できる社会を目指しています。
バーチャリティーウォーク 1位 M.K 様 この度は有り難うございます。「歩かなければ、歩けなくなる」この思いが原点で、毎日歩いています。歩きすぎる夫、歩かなさすぎの妻。二人してマイペースが円満のコツのようです。
11月4日晩秋にもかかわらず肌寒さもさほど感じられない秋の夜長、護国神社境内にて、チャリテイードライブインコンサートを行いました。約60台の車が境内に入り、1時間ほど演奏を楽しみました。倉沢大樹さんのエレクトーン・渡邊響子さんのヴァイオリン、素晴らしい演奏とおしゃべり!そしてハザードランプを点滅して拍手の代わりに。
皆様の正しいマナーのお陰で無事終了する事ができました。
認証50周年記念事業実行委員長・
歳入委員会委員長
藤井 幸子
2012年10月7日木曜日
宇都宮カンツリークラブにて開催
会員向け「お楽しみ」 ―歳入委員会― コロナウイルス感染拡大のため、今期の歳入事業として予定しておりました「第8回チャリティーゴルフ大会」「春風亭昇太さんのチャリティー寄席」を残念ですが中止といたしました。 そこで、会員向けのお楽しみとして、会員のお店の「お酒とおつまみセット」の販売をすることといたしました。...
日頃より私ども、国際ソロプチミスト宇都宮の活動に、ご理解、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、毎年10月に開催しておりましたチャリティーゴルフ大会は、今年度10月1日に第8回を開催予定しておりましたが、新型コロナウィルス感染症の拡大により、誠に残念ではございますが、中止とさせていただくことと致しました。...
国際ソロプチミスト宇都宮 第7回チャリティーゴルフ大会 2019年10月3日 於:宇都宮カンツリークラブ
宇都宮市文化会館小ホールにて、 国際連合が定める3月8日の国際女性デーにちなみ、ソロプチミストの活動を広く一般に理解していただくため、「チャリティー講演会&邦楽ゾリスデンの集い」を開催いたしました。 講演に先立ち、栃木県は 県民生活部長 石﨑金市 様、宇都宮市は 宇都宮市長 佐藤栄一 様、 宇都宮市知的障害者育成会 副理事長 森屋弘美...